〒501-6001 岐阜県羽島郡岐南町上印食9丁目103
ブログ
お家の設備の中でも、給湯器はほぼ毎日使う設備ですので、どうしても15年ぐらい使用していると寿命になってしまいます。 給湯器の交換となると、オール電化のエコキュートかガス給湯器という選択肢がありますが、弊社ではエコキュート…
お家づくりは、ライフスタイルの変化によって間取りや設備も変わりますし、個々の性能も年々上がってきています。 中でも今回は、玄関周りの収納について考えてみたいと思います。 昔のお家では、腰ぐらいの高さの靴箱が主流で、ご家族…
今月のイタヤリフォームのリフォーム事例は、洋室の床上貼り工事の様子をお届けします。 まずはリフォーム前のお家の様子をご覧ください。 玄関床の一部に傷みがあり、一部の床は剥がれてしまっています。 洋間の床も市松模様の突板の…
持ち家にお住まいの方は、ご自身のお家のお手入れや、いざという時の対処をご自分で行わなければいけませんよね。 お住まいになって何年も経つと、ある日思わぬトラブルに見舞われることも。 そこで今回は、お家のトラブルの対処法につ…
お家の間取りによっては、西日が毎日気になる…ということもあるようです。 その時間だけ、その部屋を使わないという方法もありますが、リビングやよく使う部屋ならそうもいきませんよね。 そこで今回は、西日が気になった時の対処法に…
皆さんは、お家の換気をどのように行っていますか? 多くの方が、窓を開けて換気されていると思いますが、換気をすることで家の空気が入れ替わり、とても心地の良いものですね。 ですが、窓を開けての換気は、真夏は暑く真冬は寒いため…
皆さんは布団とベッド、どちらを使用していますか? シニア世代の方は、以前は布団で眠っていたけれど、ベッドの方が寝起きが楽なので、ベッドに買い替える方も多いようです。 これまで和室で、布団で就寝していた方は、そのまま和室に…
外壁は、定期的にお手入れをすることで、見た目をキレイに保つだけでなく、水漏れなどお家のトラブルを防ぐことができます。 つい忘れがちな外壁のお手入れですが、10~15年に一度はリフォームしていただきたいのですが、その際に失…
CATEGORY
ARCHIVE