ブログ

キッチンをリフォームする際、「せっかくならもっと使いやすくしたい」「家事がラクになる設備を取り入れたい」と考える方は多いのではないでしょうか。今回は、スタッフが「これはおすすめ!」と感じているキッチン設備を4つご紹介します。ご家庭のスタイルに合ったリフォームの参考にしてくださいね。

◆「食洗機」で家事を効率的に
キッチンリフォームで最も多くの方に選ばれている設備といえば、「ビルトインタイプの食洗機」です。食器を手洗いするよりも水の使用量が少なく、節水効果も期待できる上、食器洗いの手間を大きく減らしてくれます。特に共働き世帯や、手荒れに悩む方、ご高齢の方には「つけてよかった」と感じていただける設備です。

◆「IHクッキングヒーター」で安心・安全な調理を
火を使わないIHクッキングヒーターは、高齢者やお子さまのいるご家庭を中心に人気があります。火の消し忘れによる事故のリスクを減らすことができるため、安全性を重視する方におすすめです。ただし、「火加減の調整が難しい」と感じる方もいるため、ガスかIHかはライフスタイルや調理の好みに合わせて選ぶのが良いでしょう。

◆「タッチレス水栓」で衛生的に、スムーズに
最近、お客さまからの注目が高いアイテムといえばタッチレス水栓です。手が汚れている時でも、蛇口に触れずに水が出せるため、料理中の動作がとてもスムーズになります。衛生的な面でも魅力で、「キッチンの快適度がぐっと上がった」と感じる方が多い設備です。

◆デザインと機能性で選ばれている人工大理石シンク
以前はステンレスシンクが主流でしたが、最近では人工大理石のシンクを選ぶ方が増えています。見た目が美しく、キッチン全体のデザインに統一感を持たせやすいのが特徴です。また、ステンレスのように細かい傷が目立ちにくい点も人気の理由のひとつ。天板とシンクの継ぎ目が気になる方にもおすすめです。

キッチンは、家族の毎日に欠かせない空間。だからこそ、設備選びひとつで日々の暮らしがぐっと快適になります。使いやすさや家族構成に合わせて、最適な設備を取り入れてみてはいかがでしょうか。気になる方は、お気軽にご相談ください。