ブログ
リフォームと資金計画|お家を建てたらメンテナンス費用の貯蓄を
戸建て住宅は、定期的なメンテナンスを行うことで、より長く快適にお住まいいただけます。マンションなら、共益費という形で自動的にメンテナンス費用などが管理組合に貯蓄されていきますが、戸建ての場合は自分たちで計画を立てなくてはいけません。
ただ、「将来的なメンテナンスのために貯蓄は必要だ」と思っていても、メンテナンス費用の貯蓄はなかなか難しいものです。
お子さまの成長によって教育資金などが必要になったり、ライフスタイルの変化によって急な支出もありえるからです。
長期優良住宅を建てると、建物を維持するためのメンテナンス計画表がでます。これは、長期優良住宅を受ける条件の一つで、この表を見ると毎年いくら積み立てたらいいのかの目安がわかります。
お家を建てて10~15年経った頃に行う外壁リフォームが、ほとんどの方にとって最初のメンテナンスになります。
この費用を捻出するためには、大まかにいうと月々1万円程をメンテナンス費用として積み立てておくと安心です。
弊社では、ローン会社との提携もあり、リフォームローンを利用するのも一つの方法です。また、お客さまのご予算に合わせたメンテナンスのご提案もしておりますので、資金計画についてもご遠慮なくご相談ください。