〒501-6001 岐阜県羽島郡岐南町上印食9丁目103
和室のあるご家庭では、定期的に畳の表裏を入れ替えたり、10~15年程のペースで畳を新調されていることと思います。 弊社では、そういったご依頼もたくさん頂戴していますが、最近増えているのがい草の畳から、和紙畳・琉球畳への変…
リフォーム会社で働いていると、友人から「リフォームをする時に、どんな会社を選んだらいい?」と聞かれることがあります。 確かに、リフォーム会社がいい加減な施工をして、お客さまとトラブルになったという話も聞くので、会社選びは…
皆さんは布団とベッド、どちらを使用していますか? シニア世代の方は、以前は布団で眠っていたけれど、ベッドの方が寝起きが楽なので、ベッドに買い替える方も多いようです。 これまで和室で、布団で就寝していた方は、そのまま和室に…
皆さまが暮らす中で、普段はリフォーム会社と接する機会は少ないかもしれません。 ですから、実際にリフォームのご相談をいただく場合も、「こんなこと頼んでいいのかな?」と思われることもあるようです。 そこで今回は、お客さまから…
リビングの上部などに吹き抜けのある造りは人気ですし、弊社の新築部門でも数多く建築させていただいています。 ですが、お住まいになってしばらく経ってから 「子ども部屋が足りなくなってしまった」 「思っていたよりも、物の量が増…
お家を購入されて、5年10年と経過すると、お子さまの人数が増えたり、お子さまが成長されて、お家の中の暮らしに不便さを感じる方もいらっしゃるようです。 お子さまの学習環境に目を向けると、学研教育総合研究所の2021年の調査…
今回のお話は、キッチンリフォームについて。 せっかくお金を使ってリフォームをするのですから、失敗はしたくないですよね♪ ですが中には、「以前、キッチンをリフォームしたのですが、やはり不満が残って…」といって、ご相談いただ…
昔のお家は、お家自体はとても広いのに、なぜか浴室だけ小さいという設計がよく見られます。 昔の浴室は、汚れを落とすことがメインで、足を伸ばしてリラックスする、ゆっくりと入浴するという感覚がなかったのかもしれませんね。 です…
CATEGORY
ARCHIVE