ブログ
信頼できるリフォーム業者の見極め方
「リフォームを検討しているけれど、どの業者に頼めばいいかわからない」というお悩み、よくお聞きします。大切なお住まいを任せるのですから、信頼できる業者を選びたいですよね。今回は、実際に現場で感じたことを交えながら、信頼できるリフォーム業者を見極めるためのポイントをご紹介します。

◆まずは“見積もりの明確さ”をチェック
「工事の内容や範囲をきちんと説明してくれるかどうか」これが業者選びの最初のポイントです。
工事が始まってから「これは見積もりに入っていない」と言われ、追加費用がどんどん増えてしまうケースも実際にあります。
最初の段階で、工事の範囲や内容、費用についてきちんと説明し、書面で提示してくれる業者かどうかを確認しましょう。

◆“安さ”だけで選ばないことが大切
相見積もりを取るのは悪いことではありません。ただ、「一番安いから」という理由で業者を選ぶのは要注意。
以前、他社さんでリフォームされたお客さまから「工事の後に不安な点があって……」とご相談をいただいたことがありました。
ご自宅に伺うと、施工が雑で驚かされました。
その場合、私たちが直接手直しすることはできませんので、施工を担当した業者に依頼して対応してもらうことになりますが、連絡のやりとりに時間がかかったり、納得のいく対応をしてもらえなかったり……。
せっかくリフォームをしても、満足できないまま終わってしまうのは本当にもったいないことだと思います。
◆決め手は“営業担当の人となり”
信頼できる業者かどうかを見極める最後の決め手は、「人」です。
担当する営業マンの人柄や、誠実さ、話しやすさを見てください。
話をよく聞いてくれるか、こちらの希望をしっかり理解しようとしてくれるか、質問に対して丁寧に答えてくれるか。こういったやりとりの中から、その会社の姿勢が自然と見えてきます。
リフォームは一度で終わるものではありません。
住まいに関する相談相手として、長く付き合えるパートナーを見つけることが大切です。
イタヤリフォームでは、お客さまとの信頼関係を何より大切にしています。ご相談だけでも大歓迎ですので、お気軽にお声がけくださいね。