ブログ

毎日の暮らしに欠かせないキッチン。調理や片付けの度に「もっと使いやすかったらいいのに」「古くなってきたから新しくしたい」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。このようなお悩みのある方は、最新のシステムキッチンに交換することで、家事の負担を軽減できたり、安全性が高まったりと、暮らしがぐっと快適になります。
今回は、システムキッチンをリフォームするメリットや選び方、工期や費用の目安についてご紹介します。

◆最新設備で家事がぐっとラクに

最近のシステムキッチンは、便利な機能が数多く搭載されています。例えば、ビルトイン食洗機を導入すれば、毎日の食器洗いの手間が大幅に減り、家族との時間をより有効に使うことができます。また、タッチレス水栓を取り入れれば、手が汚れていても水を出しやすく、清潔さを保てるのもうれしいポイントです。さらに、IHクッキングヒーターにすれば火を使わないので、お子さまや年配の方がいるご家庭でも安心♪ 火事のリスクを減らせるのも、ご家族を守るための大切なメリットです。

◆自分に合わせた高さ・デザインを選べる

キッチンリフォームの魅力は、最新設備だけではありません。実は、作業台の高さを自分の身長に合わせて選べるのもポイントです。今より少し高めのキッチンを選ぶことで、洗い物のときに腰への負担を軽減できたり、低めにして調理をしやすくすることもできます。

また、デザイン面も大きく進化しています。メーカーごとに豊富なカラーや素材が用意されており、シンプルでモダンなタイプからナチュラルで温かみのあるタイプまで、お好みに合わせて選ぶことができます。毎日立つ場所だからこそ、自分がワクワクできる空間にすることも大切です。

◆配置を変えて、ご家族との距離が近づく

「せっかくリフォームするなら、これまでのキッチンの配置も見直したい」という方もいらっしゃいます。壁付けのキッチンを対面式に変えれば、リビングやダイニングにいるご家族と会話を楽しみながら料理ができ、より開放的な空間に。アイランド型にすることで動線がスムーズになり、複数人で一緒に料理をするのも快適になります。キッチンはご家族のコミュニケーションを生む場所でもあるので、使いやすさと暮らし方に合わせた配置を検討してみませんか。

◆費用や工期の目安は?

キッチンリフォームの費用は、選ぶ設備や工事内容によって大きく変わります。キッチン本体の交換のみなら40万円程度から可能ですが、カップボードや壁のパネルも一緒に新調する場合や、キッチンの場所を移動する場合は、200〜300万円ほどかかるケースもあります。

工期についても同様で、シンプルな入れ替えであれば1日で完了しますが、配置変更や大掛かりな工事になると10日ほどかかる場合も。ご家族の生活スタイルやご希望、ご予算に合わせて、最適なリフォームをご提案させていただきます。

システムキッチンのリフォームは、単に「新しくする」だけでなく、家事をラクにしたり、安全性を高めたり、家族のつながりを深めたりと、暮らし全体を豊かにしてくれます。岐阜県で長年リフォームに携わってきたイタヤリフォームでは、地元に密着した安心の施工体制で、理想のキッチンづくりをお手伝いしています。

「どんなキッチンが自分の家に合うのか知りたい」「費用感を具体的に聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。実際の事例も交えながら、最適なご提案をさせていただきます。

イタヤリフォームのキッチンリフォーム事例は、↓よりご覧ください。
https://itaya-reform.jp/workscat/kitchen