ブログ

リフォームを検討されているお客さまから、「間取りを変えたい」とご相談いただくことがあります。築年数の経った住宅にお住まいの方や、ご家族の構成が変わられたり、ライフスタイルの変化があったお客さまからのご相談が多い印象です。

中でも多いのは、リビングとダイニングがガラス戸などで仕切られている間取りを、「二つをつなげて広いLDKにしたい」というご要望です。以前は「食事する空間と、くつろぐ空間は分ける」といった考えが一般的でしたが、今は開放的でご家族が思い思いにくつろげる広い空間が求められています。

ただし、間取り変更は「どこまでも自由にできる」というわけではありません。注意が必要なのは構造上の制約です。例えば壁を抜くことは可能なことが多いのですが、柱は基本的に取り外せません。中には外せる柱もありますが、建物を支える役割を持つ柱は残さなければならないため、そういった場合は飾りの柱として空間に馴染むよう施工しています。

また、「お風呂をもっと快適にしたい」というご要望も寄せられます。昔の住宅では、浴室がコンパクトにつくられていることが多いため、「もう少し広いお風呂にのんびり入りたい」と思われる方も少なくないのです。そういったご要望に応えるために、洗面所を少し小さくしたり、トイレの位置を移動させたりして、浴室を広げることも可能です。

このように、リフォームでの間取り変更にはある程度の制限があるものの、弊社ではご希望の暮らしに近づけるための柔軟な施工が可能です。今の生活に不便や不満を感じている方、まずは私たちにご相談ください。構造を踏まえた最適なプランで、暮らしやすさをぐっと高めるお手伝いをさせていただきます♪